
102歳はまだまだ元気!。月曜日は歌声グループに。火曜・金曜には体操(介護リハビリ体操)。水曜日はパソコン教室で自作の俳句にネット上の映像をダウンロードして合成プリント、冊子にまとめている。耳がかなり遠く、杖や歩行補助機を使ってはいるが、食事は冷蔵庫の中を覗いて勝手に調理。介護に来たはずの私の分まで心配する。ほぼ自立といってもいい。46歳で夫を無くし、その時点で大学生の長男(22歳)と次男(20歳)。高校生の私(18歳)と弟(16歳)。中学生の妹(14歳)をかかえて随分苦労したはずであるが、それから半世紀以上。今は月や星を見上げて一句。セミやカマキリを見つけて子供のように追っかけている、まだまだ元気な妖怪ババアなのである。
追伸 次週からは、またお魚の話に戻ります。
スポンサーサイト